急なBlog(そして謎のタイトル)を失礼いたします。
日々覚えておきたいなと思ったことを短い日記風に書き留めておこうと思いつきました。ブログの外部公開機能を使わせていただきます🙇‍♀️

Le comptoir上で書くBlogなのでもちろんサロンに関連の内容を含むことは多くなりそうなものの、それ以外のことも自由に書いてしまうかもしれません。うるさいなあと思う方はどうかスルーしていただければと、いつもながらのお願いになります💐

夏のお料理

@Tsuzurisa さんレシピを4つ作りました。
カリカリチキンのサルサソース/甘酒くるみかぼちゃサラダでワンプレート
※サロン会員さん以外はレシピご覧いただけませんのでお写真で☺️
IMG_2756.jpg 1.96 MB▲サルサソースはチップスにつけて食べたら最高!お魚にもかけましたし、そのままスプーンですくって食べてしまったりしました🥄
かぼちゃサラダは嬉しい甘みで親知らず抜歯直後の母へも届けたら「美味しかった☺️」と喜んでいました(ちゃっかり親孝行感👅)

茄子の甜面醤肉味噌和え

IMG_2791.jpg 2.27 MB▲奥で散らかっている餃子は、先週夫が日帰りの浜松出張でお土産に買ってきてくれたもの。これに合わせて中華おかずが助かりました(松の実なくてごめんなさい…相変わらず不良クッキングです)。
次の日はご飯にそのまま乗っけて丼風にして、お昼ご飯に頂きました

ちなみにスープは少し前のレシピ、椎茸出汁でトマトと卵の中華スープ 。中華料理の日の大定番になっていて、もう何度作っているかわかりません∞

相変わらず映えない写真ですが🙇‍♀️美味しかったのでシェアです🤝

古本の図書館

地元を自転車移動ばかりしているちゃりんこライダーの私は、下町人情溢れる居酒屋ばかりの街の中から、お洒落な香りのするカフェを見つけることが特技です(ただしその6割くらいは美容院であることが多いです。新しいカフェですか!?と思うと美容院なこと、結構ありませんか?)

今回は恐らく寄贈などで古本を集めた図書館とカフェが一体になった施設。妹を誘って先日入ってみました。カフェタイムは終了していたので図書館エリアに。

IMG_0888 2.jpg 2.67 MB
IMG_0891 2.JPG 2.12 MB▲日本舞踊のお稽古場への夏の元気なご挨拶帰りなので、手にはとらやの紙袋(ハンドバッグみたいに持ってるね)

小学生の頃図書室で読んでいたなーという懐かしい児童本から、タイトルを見ると「ちょっと…今この表現はあぶないねえ?」というワーディングの文庫本まで、色々な角度から時代を感じる本と古紙の香りでいっぱいになった小さな図書館。柄にもなく小心者の私は借りるシステムがわからず借りては来ませんでしたが、次は借りたい。

■おばあちゃんちみたいなカフェ

母親が60歳過ぎにして親知らずを2本一気に抜歯。かわいそうに全く動けず寝込んでいたので(私が2年前抜いた時はコントワーズの皆様に大変励ましていただきました🙇‍♀️)、実家の飼い犬、奈々ちゃんの散歩へ代わって行ってあげることに。
下町カフェセンサーに引っかかっていた古民家カフェを目指してみました。

兼ねてからインスタグラムで様子を見ていたカフェでしたが、わんこの来店がよく投稿されていたのではりきって入店!普通のおうちみたいなドアを開きました。

しかし…まったく気づいてもらえません。向こうからトントンと何かを刻む音は聞こえるのですが全く人気がありません。
「こんにちはー!」と、32歳にしては大きめの声で呼んでみましたがお返事がありません。「こんにちはーー!!」と、今度は語尾を長くしてみたらようやくマダムが奥からいらして「ごめんなさーい!わんちゃんは外の席なんですー!」とのこと!外は炎天下32度です…。

しまった、と思った矢先にマダムpart2さんが自転車でカフェの前につつーっと停車。マダムPart2さんはこのカフェの店主でした。
マダムPart1さんが事情を説明すると「今は他のお客さんがいないから中でいいのよ、暑いから入ってもらって」と。どうやらノーゲストの時はいつも小型犬OKとのこと。居間のような席に通してくださいました。

IMG_2750.jpg 2.51 MB▲ほっこりする本日のケーキセット。レアチーズケーキでした。飲み物はアイスカフェオレです

IMG_2751.jpg 2.24 MB

▲ほかほかの奈々ちゃん

その後店主が、「わんこはなんて名前なの?」と奈々を撫でながら聞いてくださり、「奈々です」とお伝えすると、
「本当に!?私の猫もななっていうの!ちょっとまってね、見せてあげる」と走って奥へ戻られた末、スマホを持ってきてくれました。

写真を見せようとしてくれるも、どうやらアンドロイドスマホの写真一覧が開けない様で、ホーム画面に写るななちゃんねこちゃんver.ちゃんを、アプリアイコンの隙間から見せてくれました🐈

IMG_2747.JPG 2.37 MB

※32度の中、どんぼ帰りを免れた安堵の2人



ご迷惑でなければこんな日記をまた、書かせてください🙇‍♀️