みなさん、先週もお疲れ様でした🙇♀️
メモに入る前に、ひとつみなさまへご案内があります。前回のblogに運動部について書かせていただいたのですが、ご興味をお持ちくださった方がいらっしゃいましたので本サロン内に運動部GROUPを作っていただきました💐
運動報告や運動に関する情報交換の場として、ご興味おありだったサロンメンバーの方はぜひフォローの上でお役立ていただければと思います👟
※グループ立ち上げ依頼をしたため私がリーダーの設定?になっておりますが、私は一番の新入部員(新人)かつ、今朝わんこのお散歩途中でチョコパイ(パーティーパック)を購入してしまったくらいには怠惰な人間ですので、お手柔らかに…笑
この場をお借りして、@Le comptoir 運営 様へ感謝申し上げます🙇♀️
先週のお料理
先週はまたしても @Tsuzurisa さんのレシピから2品と、とってもありがたい頂きものをして、そちらを使って1品(簡単に☺️)作りました🤍
超時短!ツナトマキムチ冷やし蕎麦
お蕎麦第二弾、遅ればせながら先週のお昼に作っていただきました。
ボリュームもありつつ、茗荷と紫蘇、酢橘でさっっぱり✨
お蕎麦をシンプルに頂くと「物足りないなあ」と思ってしまったり、別に何かおかずがないといけないかな?とよく思っていた生活が一変!食材それぞれも、他のお料理に使い回すことも可能なメンバーなので、このお蕎麦レシピの材料は常に冷蔵庫にストックしておくこともありかも💭と思ったりもしました。
ちなみに奥にうっっすら見える茶色い生き物は…
こむぎ(♂。前脚からポップコーンの香りがする、ユニークな犬)です。
夏のお浸し
お浸しといえばほうれん草、余裕があればしめじも入れたり…
せいぜいこんな感じのバリエーションでしたが、ネバネバコンビをお招きしてのお浸し作りは初めてでした!
冷蔵庫を開けると冷たいおかずが常にある夏の日々って、なんて贅沢で幸せなんだろう…そう思わせていただいたレシピでした🙇♀️(栄養もバッチリ)
そして今回初めて細い鰹節をゲットし載せてみたのですが、見栄え・食感共に素晴らしく!鰹節ひとつでこんなにもお料理が格上げされるのかと感動しました👏
どちらも夏のヘビロテレシピになりそうです♻︎
頂き物の手作りパンで、卵とツナのオープントースト
お仕事で大変お世話になっているお客様から、ご自宅で焼いた手作りパンをいただきました…!お家でパンを焼くなんて…そしてそれを丸ごとくださるなんて涙
映える写真でなく恐縮ですが(ストローが画面を飛び出し3Dのよう)、卵パンとツナマヨパン、これまだお友達からいただいたベトナム?タイ?のインスタントミルクティーと一緒に🙏
焼いても焼かなくても美味しいパン、本当にごちそうさまでした🤍
愛しのベリエちゃん
“ベリエちゃん”と聞いて、誰なのかが浮かんだ方は、ぜひ教えていただきたいのですが🙋♀️
私が小学生の頃に大好きだったキッズブランド「mezzo piano(メゾピアノ)」のメインキャラクターです💓
アトレ恵比寿に行った時、ベリエちゃん含むナルミヤキャラクターズとのコラボレーションが開催されていて、アトレ中に懐かしのキャラクターたちが!
(エンジェルブルーを着ていた方も多そうですね?中村くん、覚えていますか?笑)
私はがっつりフェミニン派だったこともあり、ベリエちゃんと小学生時代の苦楽を共にしてきましたが、一緒に記念撮影をすることができました😢
どこから突っ込むことが正解なのでしょうか…どうしてこんな日に限ってジャングルクルーズのお姉さんみたいなコーデだったのか、さらにこの日はとんでもない豪雨に打たれ、髪もしっとり、メイクもうっすら😅
最近は平成レトロなんて言いながら、平成に回帰したファッションや雑貨が世の中に再熱していますね🔥まんまと商法に乗って、ガチャガチャやコラボアイテムを血眼でウォッチする日々です…👀
みなさんにとって「このキャラものがあったら素通りできない🙈」というものがあれば、
ぜひ教えてください✨
夜カフェのアイスケーキ
大好きなカフェがあります。妹と、シーズナブルメニューはなるべく逃さないよう連携してチェックしながら、足繁く通っています。
夜にはバータイムもやってくれるこちらのカフェ、下町蒲田の繁華街から少し離れた川沿い、閑静な住宅街の途中に突如現れます。
SSYET
※カフェ好きの間でも結構な人気店。14時スタートのカフェタイムは、開店より前からの待機必須です
▲コーヒークリームチーズアイスケーキと、スパイスサワー(左)、珈琲焼酎のミルク割り(右)
妹とバータイムでお邪魔して、こんなに素敵なアイスケーキをいただきました。
私はカフェインに敏感で、夕方以降に摂取してしまうと夜中開眼してしまうので👁 👁
夜に伺う時はお酒を頂くようにしています🍷
夜はろうそくと間接照明だけ、センスの良いインテリアと音楽が詰め込まれた店内が、より一層スイーツや飲み物を美味しくしてくれます。
お一人の女性のお客様も多く、きっとみなさんにとっての回復時間になっているのだろうなと、毎回ほっこりした気持ちにも。
その傍らでお邪魔にならない様に…と思いながら、妹と私は低く小さく早口で(怖い笑)
最近一緒に見ている芸人さんのYouTubeで面白かった回についてマシンガントークを繰り広げて参りました(風情も何もなくて本当に申し訳ない)
顔馴染みになったカフェのお姉さんに手を振って、月夜の下、愛車(ちゃりんこ)でそれぞれの家へ帰宅しました🚲 🚲 🌛
この度もお読みいただき、ありがとうございました🌙